いきなりですが、みなさん肉食ってますか?
海外で生活していると日本の焼き肉がたまに恋しくなります。
マレーシアではみんなで肉を食べようとしたら結構考えなくちゃいけないことが多いです。
イスラム教徒(ムスリム)→豚肉が食べられない
インド系→牛肉が食べられない
華僑→なんでもOK(多分)
ちなみにイスラム教徒が豚肉を食べられないのは有名だと思うますが、犬やカエルも食べられません。動物を捕食したり爪がある生き物はタブーらしいです。まぁ世間一般でも犬とかカエルを食べる機会は多くないので困らないだろうけど。
また、鶏肉や牛肉でもイスラム教のルールに従って屠殺(とさつ)されたものでなければ食べることができません。
話が逸れましたが、上記のように宗教ごとに食べられる食材が違うので、みんなで集まって肉料理を食べようってときは誰もが問題なく食べられる鶏肉を選びます(ヴィーガンとかになるとまた話は別)
もちろんスーパーマーケットでもお肉コーナーで一番品揃えがいいのは鶏肉コーナーです。
豚肉は品揃えが良くないし、価格も高く設定されています。また、目につきにくいような場所に置かれるなどの配慮がされている場合もあります。
ワニ肉との出会い
そんなマレーシアのお肉事情がある中で、先日スーパーマーケットでこんなものを見つけました。
ワニ肉
マレーシアではワニ肉も売ってるとは聞いていましたが初めて発見しました。
イスラム教徒はワニ肉も食べることが出来ないのでノンハラルコーナー(イスラム教徒が食べられない食材が置いてあるコーナー)に冷凍された状態で売っていました。
見つけてしまったからには購入してみます。
価格はRM9、日本円で約234円です(RM1/¥26換算)
めちゃくちゃ安くないですか?
鶏肉とほぼ同じぐらいの価格です。
日本でも入手できるか調べてみたところAmazonで購入できるようです。
250gで約¥3,000が相場みたいです。
マレーシアのワニ肉が安すぎるのか?
部位によって値段と美味しさが変わるのか?
謎は深まるばかり...
調理してみた
高まるワクワクを抑えつつ早速調理してみます。
パッケージを読んでみると
- 高たんぱくで低脂肪
- 認証を受けた牧場で育てられた
らしいです。
ワニの牧場とか全く想像できない…
この文面だけ読むと鶏のささ身のようなイメージでしょうか。
開封してみたらこんなかんじでした。
大きな塊だと思っていましたが三つの塊に分かれていました。
見た目は鶏肉とあまりわりません。臭いもほぼありません。
触った感触は少し硬めで、骨付きであることが確認できました。
ワニ肉を調理した経験も知識も当然ながらないのでとりあえず焼いてみます。
骨があって包丁で切るのも難しいので一つをそのまま焼いていきます。
初回ということで素材の味を生かすため、味付けはシンプルに塩コショウでいただきます。
数分焼いて完成です。
実際に食べてみた感想
出来上がった見た目は手羽先っぽいかんじです。
手羽先を食べるようにかぶりついてみます。
美味しい!!!
ジューシーで身が締まっています。
表現するのが難しいですが、鶏肉からパサパサ感がなくなったような食感です。
唐揚げにしてみても美味しそうです。
高たんぱく低脂肪なのでダイエットや筋トレしてる人にもいいかも。
個人的には鶏肉よりも断然ワニ肉派になりました。
やっぱり何事も経験ですね。
これからも面白そうな食材を見つけたらトライしていきます。
伝統的な地酒を飲んでみた記事です↓